top of page
お知らせ
過去の実績
2025 CBR.jpg

​第29回 京都地域リハビリテーション研究会 
   会長:竹内 健二
  (御所南リハビリテーションクリニック​ 作業療法士
​   地域リハビリテーションの展望
 ICT×地域リハの可能性 ~AI・ロボット・IoTによる支援革新~

と き:2025年10月26日(日) 13:00~16:00
ところ:京都医健専門学校 第二校舎2階 2201・2202教室

​アクセス:市営地下鉄 烏丸御池駅 徒歩5分

参加費:1000円(当日徴収)

申込方法:当日受付

座長 竹内 健二/阪東 美可子  (御所南リハビリテーションクリニック/訪問看護ステーション 絆

【 シンポジウム 】
「 Society5.0時代のヘルスケア​ 〜活動支援の選択肢〜 
   京都大原記念病院グループ 医療連携室/データ活用担当責任者

     土井 博文 氏(理学療法士・介護支援専門員


「 難病当事者×作業療法士の視点でICTリハビリテーションを考える

 ロボットスーツHAL©とセラピストの関係性 ❝社会の空気を変える❞企業とのICTオモチャ開発

   Charcot-Marie-Tooth病(CMT)友の会 代表

   特定非営利法人 にこまる 所長 

     山田 隆司 氏(作業療法士)

「 在宅における情報連携のICT活用」

   医療法人 糖心会 べっぷ居宅介護支援事業所

   NPO法人 タダカヨ ICT導入サポーター

     花枝 真由美 氏(主任介護支援専門員) 

                                           
【総合討論】 

2023シンポジウム_edited.jpg

​終了しました!

京都地域リハビリテーション研究会 シンポジウム
   会長:眞田 正志(こなか医院 訪問リハビリテーション部)

「地域における
 リハビリテーションの様々な支援のカタチ

と き:2023年7月30日(日) 13:00~16:00
参加費:無料(事前申込み制)
方 法:ZOOMにてWEB開催

【 基調講演 】座長 眞田 正志 理学療法士 (こなか医院 訪問リハビリテーション部)

障害者総合支援法の概要と愛隣館の福祉サービスと地域づくり

           平田 義 先生(社会福祉法人イエス団 愛隣館館長)

【 報告 】
「 STによる地域の子供から高齢者へのコミュニケーション支援について 」
           高田 耕平 先生

(はなすたべるくらす舎・NPO法人おはな・訪問看護ステーション絆 言語聴覚士)


「 介護事業とカフェ運営の中でのリハビリテーション提供の場」       

              森田 浩史 先生

(NPO法人おはな 代表・小多機の家はなえみ 管理者 理学療法士)

「 共生社会に向けたつのカタチ福連携そして地域との繋がり

​            小室 雅紀 先生

(医療法人弘英会介護事業本部 副部長・さくらテラス 施設長 作業療法士)

                                               
【総合討論】 

​シンポジウム

​開催テーマ (例年7月ごろ開催)

京都CBR これまでの歴史データ (7月シンポジウム一覧)_page-0001.
京都CBR これまでの歴史データ (7月シンポジウム一覧)_page-0002.

​研修会

​開催テーマ (例年7月ごろ開催)

京都CBR これまでの歴史データ(11月研究会一覧)
京都CBR これまでの歴史データ(11月研究会一覧)_
入会案内

​ご入会について

※ 「入会申込書」に必要事項をご記入の上、kyotocbr@gmail.com​ までファイルを添付しメールいただくか、

  「〒603-8035 京都市北区上賀茂朝露ケ原町10番 こなか医院 訪問リハビリテーション」 までご郵送下さい。

※ 年会費振込は、下記までご入金下さい。(2020年度:¥3,000)

〇 ゆうちょ銀行からお振込みしていただく場合

  銀行名:ゆうちょ銀行

  記号 :14480

  番号 :24955111

  名義 :京都地域リハビリテーション研究会

     (キョウトチイキリハビリテーションケンキュウカイ)

〇 他金融機関からお振り込みしていただく場合

    店番:448

    番号:2495511

    名義:京都地域リハビリテーション研究会

    (キョウトチイキリハビリテーションケンキュウカイ)

※ 入金の確認をもって会員と認定いたします。

お問い合わせ

お問合せ

送信ありがとうございました

kyoto CBR.

京都地域リハビリテーション研究会

京都地域リハビリテーション研究会
mail;kyotocbr@gmail.com
〒603-8035 京都市北区上賀茂朝露ケ原町10番 こなか医院 訪問リハビリテーション 宛
bottom of page